■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

PIZZICATO POLKA -緑鎖現夜-

1 名前: wakaia 投稿日:2004/06/19(土) 12:12 ID:2Gdr1C7o
起動成功した方いらっしゃいますか?
どうしてもできなくって・・・

とりあえず「VO00.afs」「VO01.afs」「VO02.afs」を11Kにダウンサンプリング、
SFDファイルを全てサイズ320*224の容量半分ほどにして670Mにしました、
そして1st_readを11700にして焼いたのですがSEGAロゴでループしてしまいます・・・

成功した方いらっしゃいましたら詳細情報お願い出来ませんでしょうか?

2 名前: ゲイツたん 投稿日:2004/06/20(日) 23:49 ID:???
セガロゴループは単純に手順ミスだと思います。
当方は成功しています

3 名前: ゲイツたん 投稿日:2004/06/21(月) 09:02 ID:???
そう言えば、この PIZZICATO POLKA って、ウチの環境だと
マスターGD-ROMでもセガロゴでループしていましたな(笑)

吸い出し専用に使っているYAMAHAドライブDCの場合だけどね。
ちなみにサムソンDCなら問題無く起動しました。

後、吸い出しの際も、YAMAHA-DCだと1st_read.binの半分位置
のISOを吸い出した時点で吸い出し終了になりやがるの(怒)。

サムソンDCに吸い出し環境移したら、問題なかったが、ちょっと
ビックリ。
ちなみに、YAMAHAの方は予備機なので、ピックがヘタっている事
はない、むしろサムソンDCの方がリップしたCD-Rの読み込みミス
るぐらいなのでヘタり気味。

でも、今回はそんな駄目DCで吸い出すハメになりましたね(^^;

4 名前: ウチは… 投稿日:2004/06/21(月) 09:09 ID:???
「VO00.afs」「VO01.afs」「VO02.afs」のダウンサンプは同じ、
動画関連もリサンプして、670MB弱に収めました。

動画の解像度は、変更したら正常に表示しなくなるゲームがある
ので基本的に弄らずに、Rateの数値を抑えてサイズを縮めました。
後は11700で普通に。

5 名前: wakaia 投稿日:2004/06/21(月) 11:51 ID:NYNV.BjQ
みなさんレスありがとうございます。

結局原因ですがどうやら吸出しミスのようでした、
当方のDCもYAMAHA-DCでよく見ると0バイトのファイルがいくつかありましたw
とりあえず本体は1台しかないのでDCBACKUPUTILITYの設定を色々試すことにしました。
結果として「DUMMYSECTORS」のところを「IgnoreDummySectors.」から「DonotIgnoreDummySectors.」に
変更してところ正常に吸い出されました。
その後上に書かれてらっしゃる通り動画の解像度を変更せずに作成してところ無事に起動いたしました。
みなさん色々アドバイスをありがとうございました。

6 名前: ゲイツたん 投稿日:2004/06/21(月) 21:40 ID:???
無事できたみたいですねオメデトウ('ω')
後、2-4は同一人物なんですけどねw

7 名前: SH-4 投稿日:2004/06/22(火) 19:54 ID:???
とりあえずコテハンはこれにしてみますw

8 名前: FX 投稿日:2004/06/27(日) 00:43 ID:Us.qrFhY
動画のリサンプですが、皆さんはsfdの展開に何を使っているのでしょうか?
自分は「mpeg-vcr」+「TMPGEnc」を使っているのですが、KID物は何故か
展開出来ず、容量の削減に難航しており、お勧めの圧縮ツール、方法があれば、
アドバイス願います。

9 名前: SH-4 投稿日:2004/06/28(月) 12:33 ID:???
普通に「MPEG-VCR」で展開しましたよ。
でもYAMAHA-DCで吸い出した時はエラー出て展開できませんでしたね。
サムソンDCで吸い直したら、問題なく展開できたので、そのまま作業
しました。

10 名前: FX 投稿日:2004/06/28(月) 15:02 ID:eVVH9IpU
サムソンDCで吸い出した物を「MPEG-VCR」のverを上げて展開したところ
無事出来ました。「MPEG-VCR」のverが低い事が原因だったようです。

11 名前: ゲイツたん 投稿日:2004/09/09(木) 10:00 ID:lcgezbIs
自分はチャンカ用に作成しようとしたのですがうまくいきませんです。
データベースにプロテクト有りと書いてあるのですが1st_read.binにHACK4 *.BIN
としてもプロテクトの表示が出てきません。
何か特殊なプロテクトなのでしょうか?
起動成功しているみなさんできれば詳細な手順を解説お願い出来ませんでしょうか?

12 名前: FX 投稿日:2004/09/10(金) 00:52 ID:Z3Y4hkDA
DataBaseに投稿した本人ですが、普段から「IP.BIN」「boot.bin(1st_readなど)」を
コピーしておき、『hack4 -p3 -w 1st_read.bin』で解除してます。
そうすれば、プロテクト有り無しにかかわらず、何度でも試せますから。

また、情報については詳細を残していない場合があるので、記載した内容に不備が
出てくることもあると思います。(PC環境も個々に違うでしょうし…)
その際は、追記、訂正をDataBaseにお願いします。


新着レスの表示

名前 : E-mail(省略可) :

© タカヒロ@みちのく掲示板 [12ch BBS 2.03]